管理栄養士が作る やさしい米粉のおやつ
-
米粉クッキー クリスマス型抜きクッキー お裾分け プチプレゼント 10袋セット グルテンフリー
¥2,300
SOLD OUT
⭐️期間限定⭐️ ⭐️米粉のクリスマス型抜きクッキー⭐️ 3枚入り10袋 30枚 ちょっとしたプレゼント、手土産にいかがですか⁎⁺˳✧༚ 甘さほんのり&いい塩梅 地産、岡山県津山産の米粉を使用しています。 こだわりの配合で、米粉を感じられる食べやすくてかわいいクッキーです。 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、卵、きび砂糖、米油、無塩バター、アーモンドプードル、ココアパウダー、桑の葉パウダー、塩 (原材料の一部に、卵、乳成分含む) 【栄養成分表示】(推定値) 一袋当たり エネルギー・・・・89kcal たんぱく質 ・・・・1.2g 脂質 ・・・・ 3.8g 炭水化物 ・・・・ 7.7g 食塩相当量・・・・0.08g 〔八訂日本食品標準成分表より算出〕 【賞味期限】 製造日より3週間 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所に保存してください。保存料等は使用していませんので、開封後は、賞味期限内であっても、お早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
管理栄養士が作る 米粉クッキー ガレットブルトンヌ グルテンフリー
¥2,300
SOLD OUT
あっさ工房、定番!! ◉米粉のガレット ブルトンヌ◉ 4枚入り6袋 24枚 一枚のサイズ 約3.5cmの程よい大きさ 甘さほんのり&いい塩梅 地産、岡山県津山産の米粉を使用しています。 こだわりの配合で、米粉を感じられるガレットブルトンヌです。ココナッツオイルを配合する事により、米粉とは思えない食感と美味しさを実現˚✧⁎⁺˳✧༚保存料なしでも安定した品質。 素朴な味わいが、もうひとつと手を伸ばします⭐️ 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、卵、無塩バター、ココナッツオイル(無臭)、きび砂糖、アーモンドプードル、スキムミルク、ベーキングパウダー(アルミ不使用)、塩 (原材料の一部に、卵、乳成分含む) 【栄養成分表示】(推定値) 一枚当たり エネルギー・・・・56kcal たんぱく質 ・・・・0.7g 脂質 ・・・・ 3.1g 炭水化物 ・・・・ 3.8g 食塩相当量・・・・0.04g 〔八訂日本食品標準成分表より算出〕 【賞味期限】 製造日より4週間(常温28度以下) 【保存方法】 到着後は、速やかに冷暗所へ保管ください。 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。保存料等は使用していませんので、開封後は、賞味期限内であっても、お早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
米粉スコーンmini 4種おまとめ 朝食にも食べられる グルテンフリー
¥2,940
SOLD OUT
◉米粉スコーンmini 4種 24個セット◉ サイズ:直径約4.5センチの六角形 限界まで砂糖を減らした朝食にも食べられるスコーン! あっさ工房の全ての味をお試しいただけるセット(╹◡╹) ◉内容◉ プレーン 230円 玉ねぎ麹 250円 レーズン 250円 ハーブ&チーズ 250円 2個入り各種3袋ずつ→合計12袋(24個) =2,940円 スチームオーブンやトースターで、表面が軽くカリッとするくらい温めると焼きたてのサクッとほわっと食感が復活します♪ 【賞味期限】 製造日より7日 冷凍保存 1ヶ月(-18度以下で保存) 【保存方法】 保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※今の時期は、気温が高くなっておりますので、賞味期限内でも、到着後は、冷蔵または、冷凍保存をお願いします。(とても乾燥に弱いので、封を開けずに!) お召し上がり際は、トースターやスチームオーブンで温めると焼きたての美味しさを味わえます♩ 【発送方法】 宅急便コンパクト 製造日が発送日です。 #あっさ工房#米粉のおやつ#グルテンフリー#米粉スコーン#スコーン#管理栄養士が作る#甘さ控えめ
-
管理栄養士が作る グルテンフリー 米粉クッキー ココアクリームサンド 10個 砂糖不使用 人工甘味料不使用 合成甘味料不使用
¥2,400
SOLD OUT
砂糖、人工甘味料、合成甘味料不使用 甘みは、混ぜ物なしの羅漢果パウダーと水あめだけ! ◉米粉のココアクリームサンドクッキー 10個入り 個包装 本物だけを取り扱う薬膳ショップ【長寿薬膳堂】さん(神戸市、本格薬膳カレーのカフェも併設)の無添加羅漢果パウダーを使って、水飴と共に米粉菓子の甘味にしています。 糖質が気になる… ダイエットをしている… でも、おやつが食べたい… 普段よりも、もう少し満足するおやつを 管理栄養士が監修しました。 こちらの商品の糖類は、6.5g/100gの為(※100g中の糖類が5g以下→低糖質と表示可)、低糖質と表示できませんが、人工甘味料や合成甘味料をを使わず、安心できる材料で限りなく低糖質に近づけた仕上がりになっています。上白糖を使用した場合よりも糖類が3分の1! また、水あめは砂糖に比べて、血糖値の上昇が緩やかという特徴があるので、適量摂取におすすめです。 一度に沢山食べてしまうと、摂取カロリー等、増えてしまうので、ゆっくりと咀嚼し、味わってお召し上がりください♪ 【羅漢果について】 羅漢果は中国の一部に自生する植物で、その優れた薬効があるため守られており、生の果実の輸入は禁止されています。 国内では、羅漢果抽出物を使った人工甘味料が糖尿病の治療食にも使われており、病気だけでなく、ダイエットや健康目的にも使用されています。 羅漢果の乾燥した実をばらし、適量水から煎じて、風邪、のどの痛み、便秘などに用いられます。また、甘みがあるので薬膳茶としてもよく使われる食材です。 精製加工していない羅漢果パウダーには、独特の風味があり、水飴と併用し、おいしく食べられる工夫をしています。 人工甘味料、合成甘味料不使用ですので、より自然に近い形で安心して取り入れることができます。 また、寒天は、豊富に含まれる食物繊維によって、腸壁で糖質の吸収を妨げ、それにより血糖値の上昇も緩やかにしてくれます。 米粉との相性も良く、触感がよくなります。 【原材料】 〔クッキー〕 米粉(岡山県津山産)、卵、無塩バター、水あめ、ココナッツオイル(無臭)、スキムミルク、粉寒天、塩 〔クリーム〕 ココナッツオイル(無臭)、きなこ、ココアパウダー、羅漢果パウダー(無添加) (原材料の一部に、卵、乳成分、大豆含む) 【栄養成分表示】(推定値) 一個当たり約20g エネルギー・・・・93kcal たんぱく質 ・・・・1.4g 脂質 ・・・・ 4.9g 炭水化物 ・・・・ 9.4g ー糖質 ・・・・ 7.7g ー糖類 ・・・・ 1.3g ー食物繊維・・・・ 0.4g 食塩相当量・・・・ 0.07g 〔八訂日本食品標準成分表より算出〕 ※羅漢果パウダーは数値にほぼ反映しないため、除いています。 【賞味期限】 常温保存(28度以下、高温多湿・直射日光を避ける)で、製造日より7日になっております。 冷凍保存の場合は、1カ月。 暑い時期は、クール便を推奨しています。 常温発送の場合も到着しましたら、速やかに冷凍保存をお願いします。 【保存方法】 冷凍保存(-18度) 到着後は、速やかに冷凍室へ保管してください。 【お召し上がり方法】 必要な分だけを取り出して、冷蔵庫で1時間程自然解凍し、当日中にお召し上がりください。 【発送方法】 ヤマトクール便発送(推奨) 又は、宅急便コンパクト便 宅急便コンパクトの場合は、クリームが溶けやすくなります。ご理解の上、発送方法をお選びください。 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
管理栄養士が作る 羅漢果version 砂糖・人工甘味料・合成甘味料不使用 米粉の菊芋ココアクッキー グルテンフリー
¥2,400
SOLD OUT
砂糖、人工甘味料、合成甘味料不使用 甘みは、混ぜ物なしの羅漢果パウダーと水あめだけ! ◎米粉の菊芋ココアクッキー◎ 4枚入り×8袋 一枚のサイズ 約3.5cmの程よい大きさ 甘さ控えめですが、 噛みしめる毎に、後からゆっくりと自然な甘みを感じます。 水あめを少し加えたことで、羅漢果の癖が和らいだ甘みになっています。 テクスチャーは少し硬め(半分に割ると食べやすいです) 減糖質を始めてみたい方にもおすすめです! 本物だけを取り扱う薬膳ショップ【長寿薬膳堂】さん(神戸市、本格薬膳カレーのカフェも併設)の無添加羅漢果パウダーを使って、水飴と共に米粉菓子の甘味にしています。 糖質が気になる… ダイエットをしている… でも、おやつが食べたい… でも、甘いものをついつい食べてしまう… 糖尿病治療中の方々にも食べてもらえるように、管理栄養士が監修しました。 【羅漢果について】 羅漢果は中国の一部に自生する植物で、その優れた薬効があるため守られており、生の果実の輸入は禁止されています。 国内では、羅漢果抽出物を使った人工甘味料が糖尿病の治療食にも使われており、病気だけでなく、ダイエットや健康目的にも使用されています。 羅漢果の乾燥した実をばらし、適量水から煎じて、風邪、のどの痛み、便秘などに用いられます。また、甘みがあるので薬膳茶としてもよく使われる食材です。 精製加工していない羅漢果パウダーにも、独特の風味があり、水飴と併用し、おいしく食べられる工夫をしています。 人工甘味料、合成甘味料不使用ですので、より自然に近い形で安心して取り入れることができます。 また、配合している菊芋には、天然のインシュリンとも言われるイヌリンが約60%も含まれており、抗血糖、抗高脂血症効果があります。 こちらの商品の糖類は、6g/100gの為(※100g中の糖類が5g以下→低糖質と表示可)、低糖質と表示できませんが、人工甘味料や合成甘味料をを使わず、安心できる材料で限りなく低糖質に近づけた仕上がりになっています! また、水あめは砂糖に比べて、血糖値の上昇が緩やかという特徴があるので、適量摂取におすすめです。 一度に沢山食べてしまうと、摂取カロリー等、増えてしまうので、ゆっくりと咀嚼し、味わってお召し上がりください♪ 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、卵、水あめ、米油、菊芋粉末(国産)、おからパウダー(国産遺伝子組み換えなし)、ココアパウダー、羅漢果パウダー(添加物なし)、塩 (原材料の一部に卵、大豆含む) 【栄養成分表示】(推定値) 一枚当たり エネルギー・・・・25kcal たんぱく質 ・・・・0.4g 脂質 ・・・・ 0.9 g 炭水化物 ・・・・ 3.2g ー糖質 ・・・・ 2.6g ー糖類 ・・・・ 0.4 g ー食物繊維・・・・ 0.2g 食塩相当量・・・・0.03g 〔八訂日本食品標準成分表より算出〕 ※羅漢果パウダーは数値にほぼ反映しないため、除いています。 【賞味期限】 製造日より3週間 冷凍6週間 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
管理栄養士が作る 低糖質 共同開発商品【砂糖不使用】米粉の菊芋ココアクッキー
¥2,400
SOLD OUT
⭐️岡山県立大学✖️あっさ工房 共同開発⭐️ 糖尿病の方にも、安心して食べていただける 砂糖、人工甘味料、合成甘味料不使用 ◎低糖質 米粉の菊芋ココアクッキー◎ 4枚入り×8袋 一枚のサイズ 約3.5cmの程よい大きさ 砂糖不使用なので...非常に甘さ控えめですが、 噛みしめる毎に、後からゆっくりと自然な甘みを感じます。 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、卵、米油、菊芋粉末(国産)、ココアパウダー、スキムミルク、ステビア葉、塩 (卵、乳成分含む) 【栄養成分表示】(推定値) 一個当たり エネルギー・・・・24kcal たんぱく質 ・・・・0.4g 脂質 ・・・・ 1g 炭水化物 ・・・・ 3g ー糖質 ・・・・ 2.8g ー糖類 ・・・・ 0.1g ー食物繊維・・・・ 0.1g 食塩相当量・・・・(0) 〔八訂日本食品標準成分表より算出〕 ※ステビアは数値にほぼ反映しないため、除いています。 【賞味期限】 製造日より2週間(常温28度以下) 冷凍1ヶ月 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 ステビアの乾燥葉を使って、米粉菓子の甘味にしています。 精製していないステビアは独特の風味も苦味がありますが、なるべく、最小限になるように工夫しています。 精製した粉末では無い為、より自然に近い形で取り入れています。 人工甘味料、合成甘味料、シロップ等も不使用です。 また、配合している菊芋には、天然のインシュリンとも言われるイヌリンが約60%も含まれており、抗血糖、抗高脂血症効果があります。 尚、低糖質のお菓子ですが、一度に沢山食べてしまうと、摂取カロリー等、増えてしまうので、ゆっくりと咀嚼し、味わってお召し上がりください♪ 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
管理栄養士が作る グルテンフリー 米粉のクラッカー ハーブ&チーズ 自家製ハーブのオイル漬け使用
¥1,500
SOLD OUT
◉米粉のハーブ&チーズクラッカー◉ 自家製ローズマリーのオリーブオイル漬けを使用!癖になるパリパリ! 1枚入り 8袋 ⚠️割れやすい商品 【あっさ工房 やさしい米粉のおやつ】 甘さほんのり&いい塩梅がテーマの米粉のお菓子を作っています。 当店のお菓子は、お菓子作り30年以上の管理栄養士が作る。小麦粉なし、白砂糖なし、グルテンフリーな 甘さだけが強調されるお菓子ではなく、ほんのり甘く、懐かしい。そんなお菓子です。 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、EVオリーブ油、チーズ、アーモンドプードル、片栗粉、きび砂糖、スキムミルク、塩、オイル漬けローズマリー、ベーキングパウダー(アルミ不使用) (原材料の一部に乳成分含む) 【賞味期限】 製造日より3週間(常温28度以下) 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
管理栄養士が作る グルテンフリー 羅漢果を使った米粉クッキー ハブ茶ミルクティー
¥2,400
SOLD OUT
砂糖、人工甘味料、合成甘味料不使用 甘みは、混ぜ物なしの羅漢果パウダーと水あめだけ! ◎米粉クッキー ハブ茶ミルクティー◎ チャイやほうじ茶ミルクティーのようなお味 美味しくハマります♪ 4枚入り×8袋 一枚のサイズ かわいいお花型 約3.5cmの程よい大きさ 甘さ控えめですが、 噛みしめる毎に、後からゆっくりと自然な甘みを感じます。 水あめを少し加えたことで、羅漢果の癖が和らいだ甘みになっています。 テクスチャーは少し硬め(半分に割ると食べやすいです) 減糖質を始めてみたい方にもおすすめです! 本物だけを取り扱う薬膳ショップ【長寿薬膳堂】さん(神戸市、本格薬膳カレーのカフェも併設)の無添加羅漢果パウダーを使って、水飴と共に米粉菓子の甘味にしています。 糖質が気になる… ダイエットをしている… でも、おやつが食べたい… でも、甘いものをついつい食べてしまう… 安心して食べられるおやつを 管理栄養士が作りました。 【羅漢果について】 羅漢果は中国の一部に自生する植物で、その優れた薬効があるため守られており、生の果実の輸入は禁止されています。 国内では、羅漢果抽出物を使った人工甘味料が糖尿病の治療食にも使われており、病気だけでなく、ダイエットや健康目的にも使用されています。 羅漢果の乾燥した実をばらし、適量水から煎じて、風邪、のどの痛み、便秘などに用いられます。また、甘みがあるので薬膳茶としてもよく使われる食材です。 精製加工していない羅漢果パウダーにも、独特の風味があり、水飴と併用し、おいしく食べられる工夫をしています。 人工甘味料、合成甘味料不使用ですので、より自然に近い形で安心して取り入れることができます。 人工甘味料や合成甘味料をを使わず、安心できる材料で限りなく低糖質に近づけた仕上がりになっています! また、水あめは砂糖に比べて、血糖値の上昇が緩やかという特徴があるので、適量摂取におすすめです。 一度に沢山食べてしまうと、摂取カロリー等、増えてしまうので、ゆっくりと咀嚼し、味わってお召し上がりください♪ 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、水あめ、卵、米油、スキムミルク、羅漢果パウダー(添加物なし)、ハブ茶、シナモンパウダー、粉寒天、塩 (原材料の一部に卵、乳成分含む) 【賞味期限】 製造日より3週間 冷凍6週間 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています。
-
管理栄養士が作る グルテンフリー 羅漢果を使った米粉クッキー 桑の葉
¥2,400
SOLD OUT
砂糖、人工甘味料、合成甘味料不使用 甘みは、混ぜ物なしの羅漢果パウダーと水あめだけ! ◎米粉クッキー 桑の葉◎ 糖尿病予防にも 血糖値の上昇を緩やかにしてくれる桑の葉 4枚入り×8袋 一枚のサイズ かわいいお花型 約3.5cmの程よい大きさ 甘さ控えめですが、 噛みしめる毎に、後からゆっくりと自然な甘みを感じます。 水あめを少し加えたことで、羅漢果の癖が和らいだ甘みになっています。 テクスチャーは少し硬め(半分に割ると食べやすいです) 減糖質を始めてみたい方にもおすすめです! 桑の葉茶は、お抹茶みたいで飲みやすく、妊娠中の便通にも良く、愛飲していました。 お菓子作りにも向いています♪ 本物だけを取り扱う薬膳ショップ【長寿薬膳堂】さん(神戸市、本格薬膳カレーのカフェも併設)の無添加羅漢果パウダーを使って、水飴と共に米粉菓子の甘味にしています。 糖質が気になる… ダイエットをしている… でも、おやつが食べたい… でも、甘いものをついつい食べてしまう… 安心して食べられるおやつを 管理栄養士が作りました。 【羅漢果について】 羅漢果は中国の一部に自生する植物で、その優れた薬効があるため守られており、生の果実の輸入は禁止されています。 国内では、羅漢果抽出物を使った人工甘味料が糖尿病の治療食にも使われており、病気だけでなく、ダイエットや健康目的にも使用されています。 羅漢果の乾燥した実をばらし、適量水から煎じて、風邪、のどの痛み、便秘などに用いられます。また、甘みがあるので薬膳茶としてもよく使われる食材です。 精製加工していない羅漢果パウダーにも、独特の風味があり、水飴と併用し、おいしく食べられる工夫をしています。 人工甘味料、合成甘味料不使用ですので、より自然に近い形で安心して取り入れることができます。 人工甘味料や合成甘味料をを使わず、安心できる材料で限りなく低糖質に近づけた仕上がりになっています! また、水あめは砂糖に比べて、血糖値の上昇が緩やかという特徴があるので、適量摂取におすすめです。 一度に沢山食べてしまうと、摂取カロリー等、増えてしまうので、ゆっくりと咀嚼し、味わってお召し上がりください♪ 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、水あめ、卵、米油、スキムミルク、羅漢果パウダー(添加物なし)、桑の葉パウダー、粉寒天、塩 (原材料の一部に卵、乳成分含む) 【賞味期限】 製造日より3週間 冷凍6週間 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています
-
管理栄養士が作る グルテンフリー 羅漢果を使った米粉クッキー ココア
¥2,400
SOLD OUT
砂糖、人工甘味料、合成甘味料不使用 甘みは、混ぜ物なしの羅漢果パウダーと水あめだけ! ◎米粉クッキー ココア◎ 4枚入り×8袋 一枚のサイズ かわいいお花型 約3.5cmの程よい大きさ 甘さ控えめですが、 噛みしめる毎に、後からゆっくりと自然な甘みを感じます。 水あめを少し加えたことで、羅漢果の癖が和らいだ甘みになっています。 テクスチャーは少し硬め(半分に割ると食べやすいです) 減糖質を始めてみたい方にもおすすめです! 本物だけを取り扱う薬膳ショップ【長寿薬膳堂】さん(神戸市、本格薬膳カレーのカフェも併設)の無添加羅漢果パウダーを使って、水飴と共に米粉菓子の甘味にしています。 糖質が気になる… ダイエットをしている… でも、おやつが食べたい… でも、甘いものをついつい食べてしまう… 安心して食べられるおやつを 管理栄養士が作りました。 【羅漢果について】 羅漢果は中国の一部に自生する植物で、その優れた薬効があるため守られており、生の果実の輸入は禁止されています。 国内では、羅漢果抽出物を使った人工甘味料が糖尿病の治療食にも使われており、病気だけでなく、ダイエットや健康目的にも使用されています。 羅漢果の乾燥した実をばらし、適量水から煎じて、風邪、のどの痛み、便秘などに用いられます。また、甘みがあるので薬膳茶としてもよく使われる食材です。 精製加工していない羅漢果パウダーにも、独特の風味があり、水飴と併用し、おいしく食べられる工夫をしています。 人工甘味料、合成甘味料不使用ですので、より自然に近い形で安心して取り入れることができます。 人工甘味料や合成甘味料をを使わず、安心できる材料で限りなく低糖質に近づけた仕上がりになっています! また、水あめは砂糖に比べて、血糖値の上昇が緩やかという特徴があるので、適量摂取におすすめです。 一度に沢山食べてしまうと、摂取カロリー等、増えてしまうので、ゆっくりと咀嚼し、味わってお召し上がりください♪ 【原材料】 米粉(岡山県津山産)、水あめ、卵、米油、スキムミルク、羅漢果パウダー(添加物なし)、ココアパウダー、粉寒天、塩 (原材料の一部に卵、乳成分含む) 【賞味期限】 製造日より3週間 冷凍6週間 【保存方法】 高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。保存料等は使用していませんので、開封後はお早めにお召し上がりください。 【発送方法】 ネコポス発送 ※梱包には、細心の注意を払っていますが、米粉クッキーは、小麦粉製品に比べて大変割れやすいです。 ポスト投函の為、割れてしまう可能性があります事、予め、ご了承願います。 【ご注意】 製造施設では、小麦粉、落花生、くるみは使用していませんが、原材料の製造所では、取り扱いがある為、微量でもアレルギー反応を起こされる方は、お召し上がりにならないでください。 ⚠️施設では、卵、乳製品、アーモンド、ごまを使用しています。 ⚠️原材料は、乳、小麦、落花生、ごま、大豆、オレンジ、キウイフルーツ、くるみ、バナナ、桃、りんご、カシューナッツを含む製品を製造している製造所のものを使用しています
【糖尿病対策の米粉のお菓子】
砂糖 人工甘味料 合成甘味料等不使用
グルテンを含まない米粉を使い
ステビア葉を甘みとして作りました
糖尿病を専門に研究をされている保健福祉学部看護学科の教授より、糖尿病療養中の患者様にも、安心してお召し上がりいただける
砂糖は使わず、ステビア葉による甘味での米粉菓子共同開発の依頼を受け、試作を進めていました。
精製してお砂糖のような粉末にしたステビアやエリスリトール含有甘味料で作られたお菓子は、沢山市販されていますが、
ステビアの葉を使ったお菓子はそうはありません。特に、焼き菓子となると保水性ないステビアでは、困難を極めます。
しかし、教授の思いと共鳴し、自然に近い形で取り入れる事にしました。
ステビアは、非糖質系甘味成分が含まれており、カロリーはほぼありません。ハーブティーなどにほんの数枚、お湯に浸すだけで、
とても甘くなるのですが、独特の風味や苦味があり、菓子等に加工するには、それらを踏まえた上で試行しなければならず、
何度も試作を行いました。
先日、教授・研究生と共に官能検査を行い、無事にお菓子として完成させる事が出来ました。
糖尿病の方も一緒に囲めるお菓子として、是非、お試しください♪
現在、全国には糖尿病患者が約2000万人(糖尿病の疑いが否定できない人含む)、また、小児の2型糖尿病も増加傾向にあり、とても深刻です。
その背景には清涼飲料水等、知らず知らずのうちに多量の糖質を摂ってしまっている事も増加の一因ではないかと懸念されます。
そこで、糖質の摂取をいかに減らす事が出来るのか、ステビアにその可能性を感じています。今後の課題でもあります。
まだまだ、これからを生きる子供達を含め、おやつが食べられるという喜び、楽しみを味わって欲しい。
QOL(生活の質)が、少しでも上がることを願ってなりません。
もちろん、糖尿病でない方にも安心してお召し上がりいただけるので、ご家族、ご友人と一緒にお菓子を囲む団欒の時間が過ごせるように想いを込めています。
【ステビアについて】
南米の一部に自生する葉に甘味があるハーブです。
古くからマテ茶の甘味料に使われるなど南米の原住民が利用していました。
天然甘味料に属するステビアの甘さは、砂糖の200〜300倍とも言われています。この甘さは糖質ではなく、配糖体という糖と糖以外のものが合わさったものからなり、糖質として吸収してされないため、糖尿病患者にとって良いとされる理由のひとつになります。
日本にも少しずつ、馴染みつつあるステビアですが、過去にステビアによる妊娠毒の可能性があるとの情報が回り、何となく危険なものではないかと記憶にある方もおられるかもしれません。
しかし、厚生労働省がステビアの安全性を確認しており、様々な分野で使われています。
また、ステビアは、抗菌作用、感染予防、血糖上昇抑制作用等が近年の研究でも発表されおります。